講師紹介

4件中、1件目から4件目までの4件を表示しています。

エコノ 先生

エコノと申します!【経歴】2024年3月 京都大学法学部卒業2024年4月 京都大学法科大学院入学(既習)【試験実績】令和5年予備試験合格(短答913位、論文255位、口述70位)令和6年司法試験合格(短答709位、論文26位、総合34位)【対応科目】選択科目および実務系科目は不可。法律7科目は対応可。得意科目は民法・商法。法律学習は、最初のわからないうちが一番大変なものです。私も挫折したことは何… 続きを見る »

ほうりつたろー 先生

はじめまして、ほうりつたろーと申します。司法試験は、範囲も広く、かつ、一つ一つの知識について正確さが求められる試験です。ですが、要点をおさえて、一つ一つの情報を正確に詰め込み、数多くの起案をすることによって論文に書き慣れることで、必ず受かる試験です。皆さんが司法試験に合格できるよう全力でサポートさせていただければと思います。講座に関しましては、幅広く対応させていただく予定です。受講相談をしていただ… 続きを見る »

けちゃまる 先生

<理系,社会人,働きながら合格>私は令和5年度の司法試験に合格しました。出身は工学部の大学院であり、大学院での授業や研究と並行して学習しながら、三度目の挑戦で予備試験に合格しました。非法学部で予備校に通うことなく合格したので、最短距離で合格を勝ち取る方法を心得ていると思います。また、大学生のときには家庭教師として中高生の受験指導を行っており、相手の立場に立ったわかりやすい解説やスケジュール設計がで… 続きを見る »

徳川 先生

【※当方への学習相談、指導を希望される生徒様は、日程調整等のため、まずはstudy for allへ、当方(徳川)への学習相談や指導の希望の旨を明記したお問い合わせの送信をお願い致します】 【経歴】 私立ローを経て1回で司法試験に合格し、弁護士勤務を経た後、現在は大学院で租税法を研究しております。また、司法試験指導経験も多く積んできました。 【自己紹介】 これまで法律基本7科目(+実務科目)につい… 続きを見る »